まきの種まき:京都のくらし HOME > 2011年11月の更新履歴

2011年11月の更新履歴

ノーザンライツ │2011年11月24日

__.JPG

星野道夫さんの本、『旅をする木』が気に入ったので二冊目を購入。


ロゴマーク │2011年11月24日

__.JPG

家にあるキーホルダーとそっくり。どっちも毎日見てるもんね。


ロゴマーク │2011年11月24日

__.JPG

駐輪場のロゴマーク、何かに似てると思ったら‥‥。


cafe KATEMAO │2011年11月20日

__.JPG

cafe KATEMAOさんで、ひと休み。今日はピンクのマカロンものってて、乙女なトッピング!


南天 │2011年11月12日

__.JPG

通勤途中で、南天発見。びっしりぎっしり実ってます。


Nick Drake │2011年11月11日

__.JPG

Nick Drake "FIVE LEAVES LEFT"買いました。どんなかな。


トレンチコート │2011年11月10日

__.JPG

冷えてきたから、トレンチコートのライナー取り付け。渋めの赤が、お気に入り。


ヘアゴム │2011年11月09日

__.JPG

大好きな青色の、ヘアゴム見つけました。髪を結わえるのが、より楽しみになります。


手帳 │2011年11月09日

__.JPG

来年の手帳を買いました。ちっちゃなサイズと中紐のモーヴ色が好きだから、今年と同じモノを。


kitone │2011年11月09日

__.JPG

美味しい珈琲をいただきながら、穏やかな時間を楽しみます。


kitone │2011年11月09日

__.JPG

店内は、どこもかしこも本当に素敵。


kitone │2011年11月09日

__.JPG

久しぶりに、kitoneさんに来ました。


ピンクの薔薇 │2011年11月07日

__.JPG

斜めから見ても、べっぴんさんです。


ピンクの薔薇 │2011年11月07日

__.JPG

通勤途中で、可愛らしいピンクの薔薇を見つけました。


いろんな青 │2011年11月06日

__.JPG

これまでに持っていた、小皿やオブジェと。いろんな青、それぞれに美しい。


手づくり市で │2011年11月06日

__.JPG

今日の手づくり市で買った、豆皿。緑がかった、深い青に惹かれました。


わたしの茶の間 │2011年11月05日

__.JPG

沢村貞子さんの『わたしの茶の間』、古本で手に入れた。装幀は切り絵、色使いが面白い。中身も然り、です。

どんぐり │2011年11月04日

__.JPG

ふっくらまんまるな、どんぐり拾った。今日は暑いくらいやけど、秋を感じます。


恵文社 │2011年11月03日

__.JPG

恵文社。どうしても手に取りたい本があって。


codemari │2011年11月03日

__.JPG

向日市の雑貨屋さん、codemari。ちいさなお店の中に、素敵なモノたちがいっぱい!


cafe KATEMAO │2011年11月03日

__.JPG

cafe KATEMAOさんです。今日のトッピングは、ラフランスやバナナ、それにうさぎ型のクッキー!


深紅の薔薇 │2011年11月03日

__.JPG

ご近所に咲いてる、深紅の薔薇。大切に大切に育てられてるみたい。


ふわふわ │2011年11月03日

__.JPG

雪ん子みたいな、まんまるでふわふわなお花。


朝の珈琲 │2011年11月03日

__.JPG

朝の珈琲、入れてもらいました。


さつま芋 │2011年11月02日

__.JPG

実家で採れた、さつま芋を煮ました。ほんのり甘い秋の味。