まきの種まき:京都のくらし HOME > 2012年3月の更新履歴

2012年3月の更新履歴

レトロ可愛い │2012年03月19日

__.JPG

こちらも同じく、古道具屋さんで。書いてある通り、画鋲がぎっしり入っています。


レトロ可愛い │2012年03月19日

__.JPG

レトロ可愛い白粉入れは、古道具屋さんで見つけたもの。


ありがとう │2012年03月19日

__.JPG

カフェの開店祝いに、母が贈ってくれた薔薇。いつもたくさんの心配りを、ありがとう。


椅子 │2012年03月19日

__.JPG

勉強机の椅子。座面が破れてるけど、それがイイ。藍のよな群青のよな、深い色合いもお気に入り。


切り抜きページ │2012年03月19日

__.JPG

大好きな、切り抜きページのひとつ。


晩ごはん │2012年03月18日

__.JPG

今日の晩ごはん。


晩ごはん │2012年03月18日

__.JPG

今日の晩ごはん。かぼちゃの炊いたんや、人参の白和えや。


仲間入り │2012年03月18日

__.JPG

今日、我が家に仲間入りした本。


手紙 │2012年03月18日

__.JPG

大切な人たちに、お手紙を。切手と封筒の色合わせを考えたり、あたたかで豊かな時間。


今朝の珈琲 │2012年03月18日

__.JPG

入れてもらいました。


朝ごぱん │2012年03月18日

__.JPG

今日の朝ごぱん。卵、好みの感じに茹で上がって嬉しい。


好きな本 │2012年03月15日

__.JPG

好きな本。表紙はもちろん、中に可愛いお菓子がたくさん載っていて、むふふ なのです。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

ほんとうのお客さまが来られました。ありがとうございます!


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

ふふ お客さん第一号に。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

玄関です。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

日当たりが良くって、お気に入りの席。人参さんの切れ端、葉っぱが生えてきましたよ〜。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

入り口です。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

店内の様子、その三です。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

店内の様子、その二です。


喫茶と焼き菓子ダバダバ │2012年03月14日

__.JPG

店内の様子、その一です。


カフェ │2012年03月14日

__.JPG

喫茶と焼き菓子ダバダバ、2012年3月14日オープンです。


カフェオープン │2012年03月14日

__.JPG

お祝いのお花が届きました。ありがとうございます!


可愛いマーク │2012年03月11日

__.JPG

粒マスタードの中ぶた。あらら可愛いマーク発見!


晩ごはん │2012年03月11日

__.JPG

今日の晩ごはん。


ストック │2012年03月11日

__.JPG

布のストックの一部。キリッとしたのやくったり馴染んだのや。どれもお気に入りなのです。


ホイップクリーム? │2012年03月11日

__.JPG

ボディクリームを、透明容器に移し替え。まるでホイップクリームみたいで、何だか うふふ なのです。


今朝の珈琲 │2012年03月11日

__.JPG

今朝も入れてもらいました。右のカップ、口当たりがよくて珈琲にぴったり。


紙袋 │2012年03月11日

__.JPG

スウェーデンのコンディトライでもらった紙袋。可愛くって使えません。


応急処置 │2012年03月11日

__.JPG

ドレッシングのラベルをうまくはがせなかったから、テープを巻いて応急処置。


朝ごぱん │2012年03月11日

__.JPG

今日の朝ごぱん。もりもりでいきます。


陶展 │2012年03月10日

__.JPG

お友だちから、陶展の案内が。こころ踊ります。


トートバッグ │2012年03月10日

__.JPG

ずっと欲しかった、紺×白のんも仲間入り。真っ白のんと合わせて、どんどん使い込んでゆこう。


帰り道に │2012年03月09日

__.JPG

帰り道に、見つけたよ。薄明かりの中、輝きをはなってるよう。

白樺の │2012年03月09日

__.JPG

スウェーデンで買った、白樺の入れ物。少し古びたような味わいが好き。一緒に買った、黄色い刺繍のリネンハンカチもお気に入り。


マグネット │2012年03月08日

__.JPG

お気に入りの、パン型マグネット。


咲いたよ │2012年03月07日

__.JPG

お義母さんが、玄関先で育てはった花。頬染めたよな色合いが、愛らしい。


カップ │2012年03月06日

__.JPG

持ち手が何だか耳みたいで、気に入ってるカップ。


フリーペーパー │2012年03月04日

__.JPG

可愛いフリーペーパー見つけたよ。


ストッパー │2012年03月04日

__.JPG

ストッパー、トイレの扉にも!


ストッパー │2012年03月04日

__.JPG

部屋のドア。ネコ侵入防止に、旦那さんが木片でストッパーを作ってくれました。


晩ごはん │2012年03月04日

__.JPG

今日の晩ごはん。


ハンガー │2012年03月04日

__.JPG

お友だちが、木の枝で作ってくれたハンガー。お気に入り。


今朝の珈琲 │2012年03月04日

__.JPG

今朝の珈琲、入れてもらいました。カップを変えて、気分転換。


松ぼっくり │2012年03月04日

__.JPG

仲良し松ぼっくりさん。


活躍中 │2012年03月04日

__.JPG

スウェーデンで買った、古いお菓子型。玄関でのこまごまモノ入れとして、活躍中です。


朝ごぱん │2012年03月04日

__.JPG

今日の朝ごぱん。


バナナ │2012年03月03日

__.JPG

こちらも落花生さんのパン。水を使わずバナナで練られた、その名も『バナナ』。どっしり頼もしい食べ応えです。


雑穀カンパーニュ │2012年03月03日

__.JPG

落花生さんの、雑穀カンパーニュ。10種類もの雑穀入り、どんな食感か楽しみ〜。


久しぶりに │2012年03月02日

__.JPG

学生の頃通っていたパン屋さんにも、寄ってもらいました。当時大好きだったパンがまだ売られてたから、嬉しさもひとしおです。


恵文社 │2012年03月02日

__.JPG

足をのばして、連れてきてもらいました。大満足!


« prev 1  2  3