蛍 │2012年06月12日
昨日の夜は、ダンナさんと蛍を見に行ってきました。数は少なかったけど、とても綺麗に光っていました。
昨日の夜は、ダンナさんと蛍を見に行ってきました。数は少なかったけど、とても綺麗に光っていました。
黒いリネンシャツに、ずらりと貝ボタンをつけてみた。
ワードローブ。白から青、モノトーンへのグラデーションは、見てるとにまにま嬉しくなります。
元気でるでる、ローズヒップティ。
生ハムとバジルソースのベーグルサンド。めっちゃ美味しい!
ダンナさんの友だちがしてる、カフェで休憩中。とっても落ち着く、素敵なお店です。
今日は、ダンナさんとお出かけです。真っ白リネンの、ロングコートワンピースで。
大好きな、墨黒リネンのギャザースカート。胸元まで上げて、ワンピースふうにも着ているよ。
淡い淡いモーヴ色の、リネンスモック。ボタンをアンティークのんに替えたら、よりお気に入りの一着になったよ。
今日わが家にきた布バッグ。大好きなルーシー・リーの器と、なんだか似てる気がするのん。
今日のフリマの戦利品、ジャストサイズの紺ブレザー。オーダーメイドのようで、裏地のとり方やなんかがとっても凝ってます。ワンコインでお釣りがきたのですよ、ふふ。
たくさん歩いたなぁ、ひと休み。
リネンのふんわりギャザーシャツと、ブラックウォッチのセンタープレスパンツで。
さっぱりスッキリ。マッシュルームカット、以外と初めてかも。
あることに対する捉え方が変化してきてて、自分でも驚いている。喜ばしい変化。
きりり男の子靴と、真っ白リネンのワンピースで。ワンピースは、背中にずらりと並んだボタンがお気に入り。
からだが元気に動いてくれると、何だってできる気がしてくるね。当たり前のようでいて、とってもありがたく幸せなこと。
持ってるのと色違いのん。
来るものは 来るまでは来ない。
自己を通じて、自他のない世界に至りたい。利己主義ということではなく。
今日は、白いリネンのスカート。ふっくら丸い両ポケットと、ほんのりグレーがかった色合いがお気に入りです。
こないだ襟をとった紺色リネンのシャツ、縫い合わせてみたよ。ステッチを目立たせたかったから、少し薄い色合いの糸で。
うちのカフェの近くで、可愛いカフェ&雑貨屋さんを見つけたよ。
このマフィンが、もっちりじゅんわりでたまらなく美味しいのです!
直火焼きマフィン、バナナスウィート!ダンナさんにはごめんやけど、ひとりでペロリだも〜ん。
ほっと、ひと休み中。
今日は、ダンナさんとお出かけです。
大好きな絵本作家の、原画展!
素敵、着てみたいなぁ。
自分のなかにある ふたつの対立するものを統合することが、世界に対する貢献である。