まきの種まき:京都のくらし HOME > 2012年7月の更新履歴

2012年7月の更新履歴

ポケット │2012年07月16日

__.JPG

本日のポケット。ラベンダーとピンクベージュ、淡い色同士で綺麗と思って、裾をカットした別のワンピースの余り布を活用。チクチク手縫いして、じぶんのお洋服になってゆく感覚が好き。


ワンピース │2012年07月16日

__.JPG

リネンのワンピースを、何枚か買いました。シンプルなデザインだから、ボタンを替えたりステッチ入れたりいろいろと楽しめそうです。


ぴりりアクセント │2012年07月15日

__.JPG

ワンピースのベルト通しの位置、低すぎたから麻糸で作ってみた。たまたまあった糸を使ったのだけど、ぴりり淡い色のアクセントになった感じ。


嬉しいなぁ │2012年07月15日

__.JPG

どうしても、あと6cm短くしたかったショルダー。お直し屋さんには生地が厚すぎると何軒も断られ、手縫いを試みるも刺繍針を何本も折る始末。そんな中、ある人の提案で革靴修理屋さんに相談。思い通りの仕上がりで帰ってきました。おばちゃん、良き知恵をありがとう!


気分転換 │2012年07月15日

__.JPG

今日は久しぶりに、黒髪を栗色に染めてもらった。気分転換になったのと、ダンナさんの反応も良かったのんが嬉しい。


ボタンたち │2012年07月15日

__.JPG

いつものとこで、アンティークの貝ぼたんを50個ほど。お手頃だし、何かと使えるサイズで重宝するのです。いろんなアイデアがわいてきます。


いつものん │2012年07月15日

__.JPG

いつものん。ストロー、大好きな水色で嬉しい。


足元 │2012年07月15日

__.JPG

昨日ポッケ付けたワンピース、どうしても着たかったのん!


数字 │2012年07月14日

__.JPG

数字って、形そのものが綺麗で可愛らしくもあって、好きやなぁ。


ポケット祭り │2012年07月14日

__.JPG

ざっくりリネンのワンピース。似た風合いのコースターを縫い付けて、ポケットに。ポケット祭りは、まだまだ開催中なのであります。


掘り出し物 │2012年07月14日

__.JPG

今日の掘り出し物の一部、古着でくったりいい具合。ジャケットは、ポケットの付け方やステッチの入り方がとても参考になる。


ダバダバ │2012年07月14日

__.JPG

ダバダバは、今日ものんびり営業中です。


足元 │2012年07月14日

__.JPG

バイクでお出掛け。あらら、雨降ってきたなぁ。


お直し │2012年07月14日

__.JPG

バックのボタンは、糸の色を違えて付け替えました。袖を細く直してもらったので、より好きなシルエットになりました。


お直し │2012年07月14日

__.JPG

バックのボタンは、糸の色を違えて付け替えました。袖を細く直してもらったので、より好きなシルエットになりました。


ポケット │2012年07月14日

__.JPG

白いリネンのワンピースに、ピンタック入りのポケットをつけました。ポケットがあると、何だか落ち着くのです。


ポケット │2012年07月12日

__.JPG

黒いリネンのワンピース、ポケットをつけてみた。あまり使っていなかった、コースターを再利用。


わわわ │2012年07月12日

__.JPG

ありがとうございます!あと、このリメイクジャケットすごく好きです。画像、見えますか?


昨日お勧めしてた本 │2012年07月11日

__.JPG

買いました!びっしり黒ステッチのジャケット、おもしろいです。パンツもかっこいい


ポケット │2012年07月08日

__.JPG

ハンカチは四つ折りに、布が重なり合うようにして縫い付け。ぐんとお気に入り度が増しました。


ポケット │2012年07月08日

__.JPG

お義母さんにもらったレースのハンカチ。リネンのスカートに縫い付けて、ポケットにしてみた。


おまけ │2012年07月08日

__.JPG

今日のフリマで、おばちゃんがおまけしてくれたハンカチ。素朴な模様がお気に入り。ふふ おばちゃんありがとう。


あおむらさき色 │2012年07月08日

__.JPG

ずっと欲しかった、あおむらさき色 のパンツ。白にも黒にもよく映えます。


お直し │2012年07月08日

__.JPG

留め方失敗したからも一度直して、ちょうちょ結びにしてみた。傘を開くのが楽しみになる。


お直し │2012年07月08日

__.JPG

表側から見た傘。黄色いぽっちり。


お直し │2012年07月08日

__.JPG

折りたたみ傘の糸が切れたので、お直し。おもしろいかなぁと思って、黄色い糸で直してみたよ。


日の差すうちに │2012年07月08日

__.JPG

まだ日の差すうちに、自分の部屋であれやこれや手を動かす時間が好き。


ADELE19 │2012年07月08日

__.JPG

ええ声やなぁ。繰り返し聴けば聴くほど、味が出てくる感じ。


恵文社 │2012年07月08日

__.JPG

すごく久しぶり、といっても一ヶ月ぶりくらいに恵文社。うれし!


ダバダバ │2012年07月08日

__.JPG

ダバダバは、本日も営業です。みなさまのご来店、お待ちしております。


デート │2012年07月08日

__.JPG

今日は、妹からデートのお誘いをうけました。うきうきピンクの、リネンワンピースで。


デート │2012年07月08日

__.JPG

今日は、妹からデートのお誘いをうけました。うきうきピンクの、リネンワンピースで。


絵はがき │2012年07月07日

__.JPG

おばあちゃんに、絵はがきで返事。


読書とお絵描き │2012年07月07日

__.JPG

読書と、絵を描くことが本当に楽しい。子どもの頃から変わらないなぁ。


素敵な出会い │2012年07月06日

__.JPG

今日も、素敵な本と出会いました。こんな日は、いつも以上に心がふくふく豊かな感じ。


絵はがき │2012年07月06日

__.JPG

おばあちゃんから、絵はがき。ダンナさんとこの花の名のカフェに行く話してたから、偶然でびっくり!いつもありがとう。


ボタン付け替え │2012年07月05日

__.JPG

お気に入りのリネンワンピース、ボタンを付け替え。ワードローブの中で、唯一のピンク色。


カーネーション │2012年07月05日

__.JPG

今日のワンピと、おんなじ色のカーネーション。お義母さんへ、なんでもない日のありがとう。


憧れの人 │2012年07月03日

__.JPG

憧れのあの人から、久しぶりの便りが。聡明で芯が強くて親しみやすくて、とっても素敵な人なのです。


誕生日 │2012年07月03日

__.JPG

今日は弟の誕生日。いつものように、ハガキを送りました。おめでとう、どんな一年になるか楽しみだね。


繕い │2012年07月02日

__.JPG

タオルのほつれ、使う場所の床の色に合わせて、緑の糸で繕いました。まだまだ活躍してくれるから。


コサージュ │2012年07月02日

__.JPG

今日も、いっとうお気に入りのコサージュ。


mementmori │2012年07月02日

__.JPG

店内は、とても落ち着いた雰囲気です。


mementmori │2012年07月02日

__.JPG

アイス珈琲は、ごろごろおっきな氷入り。外は暑かったから、嬉しい。


mementmori │2012年07月02日

__.JPG

まるで絵画のような、美しいプレート。ボリューム満点です。


mementmori │2012年07月02日

__.JPG

今日は、ダンナさんとスクーターでお出かけ。ちょっと早めのお昼ごはん。


Fiona Apple │2012年07月01日

__.JPG

久しぶりに聴いてる。こころに響く。


emic:etic et tabrik │2012年07月01日

__.JPG

偶然覗いたギャラリーでの、お洋服展。どれも本当に素敵で、袖を通すとその美しさが際立って。いい時間を過ごさせていただきました。


雨ニモマケズ。 │2012年07月01日

__.JPG

おっきなポケットが頼もしい、真っ白リネンのコートワンピースで。長靴履いて、雨ニモマケズ。


« prev 1  2