まきの種まき:京都のくらし HOME > 日々

日々

ちょうちょブローチ │2012年06月18日

__.JPG

作家さん手作りの、ちょうちょのブローチ。ずいぶんと早い、誕生日&結婚記念日のプレゼントに買ってもらいました。手持ちのピアスとそっくりで、お揃いみたいにつけられるのんが嬉しい。


simon&birch │2012年06月18日

__.JPG

ずっと前から、行ってみたかったお洋服屋さん。オーナーさんとたくさんお喋りできて、楽しかったぁ。ダンナさんがびっくりするくらいテンション上がってしまいました。


cafe himmel │2012年06月18日

__.JPG

食後のチョコレートケーキ。キャラメリぜされたナッツがぎっしりで、満足感があります。


cafe himmel │2012年06月18日

__.JPG

階段下のディスプレイ、雰囲気あります。


cafe himmel │2012年06月18日

__.JPG

入り口のディスプレイ、ちまちま可愛い鍵発見!


cafe himmel │2012年06月18日

__.JPG

今日は、ダンナさんとお出かけ。少し足を延ばして、枚方市のcafe himmelさんへ。


胸元 │2012年06月18日

__.JPG

今日も、お気に入りのコサージュをつけて。


足元 │2012年06月18日

__.JPG

ふわふわワンピースを、黒いスニーカーで引き締めて。このワンピは、リネンとガーゼの柔らかな重なりがお気に入りなのです。


ボタン │2012年06月18日

__.JPG

このボタンは穴が むっつ あるから、糸の通し方をいろいろと工夫できて楽しい。


ボタン │2012年06月18日

__.JPG

白いリネンのコート、ひとつひとつ種類を違えてボタンを付け替えたよ。


お楽しみ │2012年06月17日

__.JPG

タグが浮くのが気になってたから、青い糸で縫い止めて。ドイリーと合わせて、自分だけの ふふふ なお楽しみ。


愛おしい │2012年06月17日

__.JPG

リネンのキャミソールワンピース。汚れた部分に、友だち手作りのちんまりドイリーを縫い付けたよ。ほんの少しのことで、手持ちのお洋服がより愛おしくなります。


│2012年06月17日

__.JPG

最近持ち歩いてる本。これがなかなか面白いのです。外来語色と比較してみたり。


足元 │2012年06月17日

__.JPG

今日はこれからお仕事です。いつもよりきちんと目に。


かっちり鞄 │2012年06月16日

__.JPG

明日はホテルでお食事なので、唯一?のかっちり鞄で。綺麗な形でお気に入りなのです。


こころは いっしょ。 │2012年06月15日

__.JPG

こころは いっしょ。あったかくって、大好きなことば。


おめかし │2012年06月15日

__.JPG

レースのシャツに、リネンのワンピースを重ねて。ちょっぴりおめかし、イメージは修道女。


ねむねむとろり │2012年06月14日

__.JPG

ねむねむとろり おやすみなさい。


神よ │2012年06月14日

__.JPG

神よ、変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。変えることのできないものについては、それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。そして、変えることのできるものと、変えることのできないものとを、識別する知恵を与えたまえ。


足元 │2012年06月14日

__.JPG

淡いブルーグレーの、リネンエプロンワンピースで。紐の結び方でシルエットが変わるところや、胸元と裾のピンタックもお気に入り。


ありがとう! │2012年06月13日

__.JPG

お友だちから、お手紙と美味しいプレゼントをもらったよ。いつもありがとう!嬉しいなぁ、あったかいなぁ。


手紙 │2012年06月13日

__.JPG

父に手紙を。


美しいなぁ │2012年06月13日

__.JPG

美しいなぁ。


紫陽花 │2012年06月12日

__.JPG

紫陽花、綺麗な色やなぁ。


│2012年06月12日

__.JPG

昨日の夜は、ダンナさんと蛍を見に行ってきました。数は少なかったけど、とても綺麗に光っていました。


ずらりボタン │2012年06月11日

__.JPG

黒いリネンシャツに、ずらりと貝ボタンをつけてみた。


ワードローブ │2012年06月11日

__.JPG

ワードローブ。白から青、モノトーンへのグラデーションは、見てるとにまにま嬉しくなります。


kito cafe │2012年06月11日

__.JPG

元気でるでる、ローズヒップティ。


kito cafe │2012年06月11日

__.JPG

生ハムとバジルソースのベーグルサンド。めっちゃ美味しい!


kito cafe │2012年06月11日

__.JPG

ダンナさんの友だちがしてる、カフェで休憩中。とっても落ち着く、素敵なお店です。


足元 │2012年06月11日

__.JPG

今日は、ダンナさんとお出かけです。真っ白リネンの、ロングコートワンピースで。


墨黒リネン │2012年06月11日

__.JPG

大好きな、墨黒リネンのギャザースカート。胸元まで上げて、ワンピースふうにも着ているよ。


ボタン │2012年06月10日

__.JPG

淡い淡いモーヴ色の、リネンスモック。ボタンをアンティークのんに替えたら、よりお気に入りの一着になったよ。


似てるかな? │2012年06月10日

__.JPG

今日わが家にきた布バッグ。大好きなルーシー・リーの器と、なんだか似てる気がするのん。


紺ブレザー │2012年06月10日

__.JPG

今日のフリマの戦利品、ジャストサイズの紺ブレザー。オーダーメイドのようで、裏地のとり方やなんかがとっても凝ってます。ワンコインでお釣りがきたのですよ、ふふ。


ひと休み │2012年06月10日

__.JPG

たくさん歩いたなぁ、ひと休み。


足元 │2012年06月10日

__.JPG

リネンのふんわりギャザーシャツと、ブラックウォッチのセンタープレスパンツで。


マッシュルームカット │2012年06月08日

__.JPG

さっぱりスッキリ。マッシュルームカット、以外と初めてかも。


変化 │2012年06月06日

__.JPG

あることに対する捉え方が変化してきてて、自分でも驚いている。喜ばしい変化。


足元 │2012年06月06日

__.JPG

きりり男の子靴と、真っ白リネンのワンピースで。ワンピースは、背中にずらりと並んだボタンがお気に入り。


ありがたいね。 │2012年06月05日

__.JPG

からだが元気に動いてくれると、何だってできる気がしてくるね。当たり前のようでいて、とってもありがたく幸せなこと。


好きな靴 │2012年06月04日

__.JPG

持ってるのと色違いのん。


来るものは │2012年06月04日

__.JPG

来るものは 来るまでは来ない。


自己 │2012年06月04日

__.JPG

自己を通じて、自他のない世界に至りたい。利己主義ということではなく。


足元 │2012年06月04日

__.JPG

今日は、白いリネンのスカート。ふっくら丸い両ポケットと、ほんのりグレーがかった色合いがお気に入りです。


ちくちく時間 │2012年06月03日

__.JPG

こないだ襟をとった紺色リネンのシャツ、縫い合わせてみたよ。ステッチを目立たせたかったから、少し薄い色合いの糸で。


branche │2012年06月03日

__.JPG

うちのカフェの近くで、可愛いカフェ&雑貨屋さんを見つけたよ。


kitone │2012年06月03日

__.JPG

このマフィンが、もっちりじゅんわりでたまらなく美味しいのです!


kitone │2012年06月03日

__.JPG

直火焼きマフィン、バナナスウィート!ダンナさんにはごめんやけど、ひとりでペロリだも〜ん。


kitone │2012年06月03日

__.JPG

ほっと、ひと休み中。


« prev 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29