みぎと ひだり。
ばっちり雨対策して、いってきま〜す。
真っ白のほうの形が大好きだから、全く同じ形で仕立ててもらいました。ボタンを自分でつけてゆくのが楽しみなのです。生地の色や質感の違いで、雰囲気がだいぶん変わるのが面白い。
雨やけど、気にせず真っ白で。いろいろ用事を片付けて、ダバダバにも寄りたいなぁ。
ふぅ。やっぱ落ち着く。
お洋服の整理用に、こんな棚欲しかったのん!
もうできた!忙しいのに、本当にありがとう。
二学期のレポート、全部合格で返ってきた。実習とスクーリングも終わって、あとは試験やぁ。
今日は、よーく見ると水玉なシャツで。
ネックレスとブローチで、自分的にはおめかしのつもり。ふふ。
あっという間に、もう京都に向かっています。途中立ち寄ったカフェ&雑貨屋さんで、母がボタンや何やを買ってくれました。ありがとう!使い道、すでに頭に浮かんできてます。
木の節の部分が、何か愛嬌があって面白い。
今日は、きりりシャツワンピの気分。古着で見つけたこのワンピ、ところどころ凝った作りになってて面白い。
いってきます。雨降るらしいので、今日は革靴はがまん我慢。
実家に着きました。母が育てた薔薇たち。
北近畿タンゴ鉄道、一両でございます。
男子用やけど、ドツボな内容で買っちゃいました。
いってきま〜す。
今日は、日帰りでわたしの実家へ。おばあちゃんの顔を見に!とりあえずは、朝ごぱんして腹ごしらえ。
今日はIGを見たと、ご来店くださったお客さまがおられました。何かのご縁ですねぇ。本当にありがとうございました!
10年くらい前に、よく通ってたシャツ屋さん。久しぶりに行ったら、何とオーナーの奥様が顔を覚えててくれてはった!何ともふくふく、幸せな気持ちになりました。