古道具屋さんの、ご自由にお持ち帰りくださいコーナーから連れて帰ってきたお皿たち。
CLOUDBERRY JAM from Finland.
Basil
可愛らしい若葉が。
こんなのん、素敵やなぁ。
桜の絨毯!
帆布のちっちゃい鞄に革を縫い付けて、ショルダーにしたよ。
叔父からのプレゼント、プチダイヤのネックレス。よく見ると、お星さまの形をしていて、お気に入りなのです。
スニーカーとジャケットの色合わせで、クリームソーダになったみたいな気分。
今日はこれ着よう。大好きなペパーミント色のジャケットは、フランスの子供服なんだって。くるみボタンや隠しポケットもお気に入りなのです。
ポーチは、その日の気分でストライプとチェックのんを使い分けるのです。些細なことだけど、結構たいせつ。
ダンナさんがカフェで出してる、ディアマンのはじっこ。お砂糖がかかってるとこが多い分、カリカリとしてて好きなのです。
ダンナさんと、お部屋の改装相談中。インテリア本を総動員して、ドッグイヤーいっぱい付けて。あれこれ考えてると、にまにましてくるよ。
のんびり眺めるのが、とても楽しい。
今日も頑張るぞ〜。毎日ちまちまとね。
憧れていたカフェが、この夏に閉店されることを知りました。ダンナさんと『お店のスタンスがいいね』って言ってて、カフェオープンの励みやお手本にさせてもらっていました。残念だけど、新たな展開に期待したいなぁ。
ピンタックのリネンワンピースと合わせて、いつもより女のコっぽく。
ピンタックのリネンワンピースと合わせて、いつもより女のコっぽく。
こんなのん、欲しいなぁ。
封筒、切らしてたから買ってきたよ。これで心置きなく手紙が書けます。
ダンナさんからプレゼントされたスプーン。風合いや柄に入った葡萄模様や、全部お気に入り。
今日はこの靴。履きやすくって、10年来の付き合いなのです。ギンガムチェックのハンチングと合わせて、男のコ気分で。
これは、よく行くお店で見つけたよ。このサビ具合が、たまりません。
これももらったよ。食器棚やなんかとして、活躍してくれそう。色味とか、とっても好みな感じ。ありがとう!
友だちにもらったよ。スイッチ紐の部分が、ピアスみたいで好き。枕元の明かりとして使おう。
どれもすごい重量感で、美味しかったです!
ずっと来たかったベーグル屋さん!
ふふ、連れて来てもらいました。
今日は、とことん男のコっぽく。ボーダーTシャツで、ちょうどいいくらいの陽気!
こっちのんも、綺麗。
わたしはブラック、ダンナさんはふわふわミルク珈琲です。カフェでは、カフェオレボウルでたっぷりとお召し上がりいただけます。
今朝の珈琲、入れてもらいました。今日は2人ともお休み、行きたいところやしたいことがいっぱいです!
何の実だろ。綺麗な色!
だいぶ日が長くなりました。明日も晴れるといいなぁ。
みずみずしくて、美しいなぁ。
のんびりしました。さっ、帰ってごはんの支度しよ〜っと。
ダンナさんのまかない。お腹すいてたら、横取りするのに〜 残念!
昭和のカップ、上から見ても綺麗です。