cafe KATEMAO │2011年10月23日
ひとやすみ、ご褒美の定番。今日のトッピングは、おばけ型のクッキーやプラムのコンポート、くるみ などなど。
ひとやすみ、ご褒美の定番。今日のトッピングは、おばけ型のクッキーやプラムのコンポート、くるみ などなど。
ダンナさんが昨日焼いたディアマンクッキーは、とても大きくて分厚い!デスクワークの嬉しいお供に。
手紙を書くことや、そこに流れる優しい時間が好き。学生の時にお世話になった方とは、今も文通が続いている。
お義母さんにもらった、ペパーミントグリーンのクリップ。白によく映えるから、カーテンをとめるのに使おう。
今日の拾いモノ、小引き出し。こんなの探してたので、びっくり嬉しい。誰かの手作りみたい。
11月5日と6日、京都御所西の菅原院天満宮境内で、手作り市が開かれます。6日はダンナさんのお菓子で出店しますので、よろしければ覗いてみてくださいね〜。
ちょっと分かりにくいけど、ね!どんぐりさん。
糸巻きかなぁ、可愛いおまけが入ってました。
一昨年に買った、小引き出し。ツマミ部分がどんぐりの形になってて、何気に可愛いのです。レターセットほか、紙モノなどをしまっています。
布は、お友だちの陶芸品のラッピングについていたもの。いつか使えると、大事にとっておいてよかった!
古着のB.Dシャツ。リネンの布にステッチを入れて、ポケットに付けてみた。
床に並べた本たち。ブックスタンド替わりに、両端に岡持ちを置いてみた。
こないだお直しした革鞄。角っこがふっくりコッペパンみたいで好きなのです。
数ある写真の中でも特にお気に入り、『ハンス・コパー、窯出しするルーシーを支える』の図!
久しぶりに、ピアスとペンダントトップ作りました。ほんのりブルーグレーがかった、乳白色のクリスタル。
友だちお手製の、結婚祝い。いつでもあたたかな気持ちになれるよう、目に付くところに座らせている。
去年スウェーデンで買って来た、ハンカチなど。セカンドハンドショップ巡り、楽しかったなぁ。
ページを変えてディスプレイするのが好き。
気候がよいので、今日はダンナさんのランブレッタでお出かけです。
白いカーテン縫えたから、木の洗濯バサミでとめてみた。透け感とか、思ってたように仕上がって嬉しい。
20年以上前に出版されたのに、全く古びた感じがしないパンのレシピブック。
ダンナさんが準備してるカフェのショップカード、こんな感じになりそうです。
その日の気分で、
お義母さんから貸りてる水筒。きりりとした濃い空色で、とても気に入っている。
雑貨店のオーナーさんが、ちくちく手縫いされたコースター。今はもうないお店だけど、またお会いできると嬉しいなぁ。
学生の頃から大事にしてる、雑誌の切り抜きページ。猫に破られちゃったけど、捨てられない。細かな細かなリメイクシャツの話。
ダンナさんが準備してるカフェのショップカード、こんな感じになりそうです。
通勤電車の待ち時間、その日のお洋服を描き残す。最近の日課です。
ただいま押入れ用のカーテンをちくちく縫い縫い中。お気に入りの布で、とりあえずの目隠し!
高校生の時にお小遣いを貯めて買った、ボーダーTシャツ。まだまだ現役で活躍中。少しずつ色違いを買い足して、大人気分に浸ってたなぁ。
すごーく欲しかった本、店頭に一冊残ってて何とか買えました。めちゃくちゃ好みなインテリアetc...が紹介されているのです。
綺麗になって帰ってきました!バラして新しい革を継ぎ足したんだって、すごいなぁ嬉しいなぁ。
少し前にダンナさんが焼いてくれた、誕生日&入籍祝いケーキの写真。お気に入りの一枚。
お直しに出してた革の鞄、修理前の姿。擦り切れてしまってたから、諦めかけてたけど‥‥。
よく行く古道具屋で見つけた、アルミの小皿。渋い色合いと、向日葵みたいな形が気に入っている。
ダンナさんに、いつものロールケーキをリクエスト。子どもの頃、母がケーキを焼いてくれたのを思い出す。生クリームが苦手で、チョコレート混ぜてくれてたなぁ。ふたりとも、ありがとう。
もうすぐで、出来上がります。
カーペット、試しに裏返しに。ジュートっぽい荒さがカッコいいかなぁ。
入れてもらった袋には、手書きのメッセージ。作った方の子供さんが書かはったみたいで、ほのぼの。
鍵が増えたから、下鴨神社の手づくり市でキーカバーふたつ買いました。ふふ。
ゆるゆると、穏やかな時間が流れています。
cafe shizukuに来ています。
10月ですねぇ。駅の飾り付けも、ぐっと秋らしく。
自分の中の『好き』を見つめる作業でもあるのです。
この間買った本、『日本の269色』大活躍!自分が魅かれるモノをイラストにして、何色なのか確認する作業がとっても楽しい。
昨日買った赤ラインのリネンストールと、紺ライン入り白トートで出勤。紺ハンチングと白コンバースも加えて、ひそかにトリコロールに。
スタバでこんなの売ってた。レトロ可愛いデザイン。
今日買ったモノ、優しいアイボリー色の大判リネン。ふあふあとろとろの手触りと、渋い赤のラインに魅かれました。まずは、ストールとして使ってみよう。
壁を白くすると、随分と雰囲気が変わるねぇ。光を綺麗に反射する。
あれやこれや、どんどんとアイデアが湧いてきて楽しい!