まきの種まき:京都のくらし HOME > 日々

日々

│2011年08月28日

__.JPG

最近、青系の色にとても魅かれる。ブルーグレーにピーコックブルー、深い藍色も好き。


アンティークボタン │2011年08月27日

__.JPG

欲しかったアンティークの貝ボタンを、たくさん買いました。ひとつひとつ表情が違うのが面白い。持っているお洋服のボタンと、少しずつ取り替えてゆくのです。


一目惚れ │2011年08月27日

__.JPG

雑誌で見て一目惚れした、革のブーツ。とりあえずイラストにして、しっかりと目に焼き付ける。


リネンワンピース │2011年08月23日

__.JPG

今日は、背中部分の穴あきを繕い。穴が大きめだからつれちゃったけど、こんなところで愛着が増すのです。

リネンワンピース │2011年08月22日

__.JPG

お直しの続き。今日は、背中のタック部分の破れを補強しました。


リネンワンピース │2011年08月21日

__.JPG

古着で買った、藍染めリネンワンピース。アームを細めに直して、いい感じに。ほつれや穴あきも、ちょっとずつ繕っていくのが楽しみなのです。

絵はがき │2011年08月20日

__.JPG

実家の祖母から、絵はがきが届きました。過去最高傑作!


ボタン付け替え │2011年08月19日

__.JPG

ふっくらした生地感が気に入っている、ヘリンボーン織のワンピース。平らなボタンを、パールボタンに付け替え。雰囲気が変わって嬉しい。


リメイク │2011年08月18日

__.JPG

ポケットの種類と場所を変更。ポケットにモノをいれた時の落ち着き感が、断然良くなりました。


絵はがき │2011年08月17日

__.JPG

母が描いた、絵はがき。色鮮やかなハイビスカスです。


実家の薔薇 │2011年08月15日

__.JPG

実家の母が、育てている薔薇。その名も『魅惑』!


cafe kanabun │2011年08月15日

__.JPG

実家近くにあるcafe kanabunさんで、珈琲タイム。いつも可愛いカップだから、毎回楽しみなのです。


帰省みやげ │2011年08月14日

__.JPG

ダンナさんが、クッキーいっぱい焼いてくれました。


リメイク │2011年08月14日

__.JPG

胸ポケットにお気に入りのコースターを縫いつけて、完成。


リメイク │2011年08月12日

__.JPG

リメイクシャツ、袖はカフスを取って短く。パフスリーブにするか、スナップボタンにするか考え中。


リメイク │2011年08月11日

__.JPG

大きすぎて気になっていた襟をとって、スタンドカラーにリメイク。


リネンバッグ │2011年08月09日

__.JPG

ポワラーヌのリネンバッグ。長すぎた持ち手を、短くお直し。持ちやすくなったし、ステッチの感じも気に入っている。


菓子チェカ │2011年08月07日

__.JPG

久しぶりの菓子チェカさんで、大好きなティラミスいただきました。


手づくり │2011年08月06日

__.JPG

今日は、大好きな紫色のカットビーズで作ってみました。


お直し │2011年08月04日

__.JPG

気になってた、シャツワンピースの袖をお直し。肩のラインが綺麗に出るようになって嬉しい。


手づくりピアス │2011年08月03日

__.JPG

大好きな作家さんのはなかなか手が出ないので、似たような雰囲気で作ってみました。めのう色のピアス。


手づくり │2011年08月01日

__.JPG

ピアスとネックレスをお揃いで。今日のは、真鍮を使ってちょっと渋めにしてみた。


SKETCH BOOK │2011年07月31日

__.JPG

新しく仲間入りした、コクヨの緑のSKETCH BOOK。心惹かれる、美しいモノやコトについて書き記していこうと思っている。

繕い │2011年07月31日

__.JPG

使いすぎて破れてしまった、ポケットティッシュ入れ。赤い糸で繕った。


三毛猫 │2011年07月31日

__.JPG

帰り道、にゃーにゃースリスリ近づいてきた。


ショーケース │2011年07月31日

__.JPG

街の洋品店前に置いてあった、ショーケース。今は使われていないみたい。欲しいです。


絵はがき │2011年07月29日

__.JPG

実家の祖母から、絵はがきが届きました。力強い筆使いで、ひと安心。こちらこそ、いつもありがとう。


手づくりピアス │2011年07月28日

__.JPG

ピアスをつくった。左右の長さを、丸カンの数でほんの少しだけ変えたのがこだわりなのです。


結婚記念日 │2011年07月24日

__.JPG

今日は、結婚記念日&自分の誕生日。お洋服は、真っ白のリネンワンピに妹手づくりのコサージュを合わせて。


白い服 │2011年07月21日

__.JPG

白い服は、気持ちが凛とするから好き。


週末ごはん │2011年07月18日

__.JPG

週末の、定番晩ごはん。じゃがいもと玉ねぎときゅうりは、実家で作ってるのをたくさんもらってきたもの。美味しかった!


cafe kanabun │2011年07月17日

__.JPG

ダンナさんオーダー、シナモンミルクチャイのカップも素敵です。


cafe kanabun │2011年07月17日

__.JPG

京丹後市網野町にある、cafe kanabunさんでティータイム。可愛いカップで、美味しい珈琲をいただきました。


Honeycomb cafe │2011年07月17日

__.JPG

スイーツは、ブルーベリーをつかった夜空のタルト。デコレーションが可愛い。


Honeycomb cafe │2011年07月17日

__.JPG

京丹後市にある、Honeycomb cafeさんでランチ。十五穀米と、酢豚のセット。


巡る、みつばち │2011年07月16日

__.JPG

恵文社まで行って来ました。可愛いトートバッグたちが、ずらり勢揃い!


寝相 │2011年07月15日

__.JPG

おもしろい寝方やなぁ。


大好きなページ │2011年07月15日

__.JPG

何度も何度も繰り返し見てしまう、大好きなページ。


バンドエイド │2011年07月11日

__.JPG

デザインは、ここのが一番好き。


手帳 │2011年07月11日

__.JPG

昨日はじめて会った人に、手帳を褒められた。ふふ とっても嬉しい。


色鉛筆セット │2011年07月11日

__.JPG

久しぶりに取り出してきた、ミニ色鉛筆セット。少しずつ絵にしてきたアイデアたちに、色付けしていくのが楽しみ。


拾いモノ │2011年07月11日

__.JPG

イイ味出してる、籠拾った。古本か、食器のストック入れかな。


cafe Haney Ant │2011年07月10日

__.JPG

居合わせたお客さんが、生豆から煎った珈琲をいただきました。深い香りとすっきりした口当たりで、美味しかったです。


cafe Honey Ant │2011年07月10日

__.JPG

北野白梅町にある、cafe Honey Antさんで晩ごはん。お豆カレーに自家製パン、有機野菜のサラダでお腹いっぱい。


PHALAM │2011年07月10日

__.JPG

暑いです。二条駅近く、PHALAMさんのアイスコーヒーでほっと一息。


CAFE KATEMAO │2011年07月10日

__.JPG

CAFE KATEMAOで、ティータイム。ガトーショコラと、すもものタルト。


絵はがき │2011年07月09日

__.JPG

お友だちから、お礼状が届きました。お気に入りの絵はがきで、お返事を書きます。


豆乳シチュー │2011年07月09日

__.JPG

今日の晩ごはん。ダンナさんが、豆乳シチューつくってくれました。まろやかな味で美味しかったです。


猫?犬? │2011年07月07日

__.JPG

わが家のキキ。猫なのに、犬っぽいポーズ。ちょっとセクシー。


ことばのはおと │2011年07月06日

__.JPG

続いて、ことばのはおとさんでほっこり。さくらんぼの紅茶は、甘酸っぱくてイイ香り。


« prev 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45